大切な資金は、信頼できる銀行に預けたいですよね。
そんな方にお勧めしたいのが、日本3大メガバンクの一つ三井住友銀行での口座開設です。
口座開設してみよう!
口座開設の時には、キャッシュカード機能とクレジットカード機能が1枚に収まった便利な「SMBCファーストパック」がオススメ。
SMBCポイントパックにクレジットカードが付随したサービスをファーストパックといいます。
ポイントパックについては下記をご参照下さい。
https://bank.3cubed.info/%e3%80%8e%e7%b0%a1%e5%8d%98%ef%bc%81%e4%b8%89%e4%ba%95%e4%bd%8f%e5%8f%8b%e9%8a%80%e8%a1%8c%e3%81%aeatm%e6%89%8b%e6%95%b0%e6%96%99%e3%82%92%e7%af%80%e7%b4%84%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95/#pointpack
SMBCカードには、Suica機能のついたものと、そうでないものの2種類あります。
Suica機能付き
Suica機能付きのものは、インターネット申し込みが出来ないので、実際に三井住友銀行の窓口に行って口座開設を申し込む必要があります。
既にSuicaを使っている、これから使う予定があるという場合には、Suica機能付きが便利かもしれませんね。1枚持っていればお金の出し入れも、鉄道の乗り降りもOKです。
手続するための最寄りの銀行がどこにあるか分からないという場合には、三井住友銀行の公式サイトにアクセスしてみましょう。
トップページの右側に「各種お手続き」がありますので、そこをクリックして「店舗・ATM」を選びます。駅名や住所、郵便番号などから最寄りの支店が検索できますので、ぜひ利用してみて下さい。
Suica機能なし
Suica機能なしのものなら、インターネットからの申し込みが出来ます。
手続き完了までには3~4週間ほどかかりますが、自宅で申し込めるので銀行に行く手間や待ち時間がないのがメリットです。
インターネットで申し込んでから1週間ほどで申込書が自宅に届きますので、必要事項を記入して返送しましょう。
ここから3週間ほど審査の手続きを経て、SMBCカード・通帳などの必要なものが届きます。
支店やATMの場所をチェック!
三井住友銀行は、大手都市銀行なので都心部には数多く支店があるのですが、地方はやや少ないかなという印象です。
私の住んでいる場所では、市内に支店が1つというところ。自宅からは車で30分近くかかります。
しかし、ATMは地方でも少しずつ増えてきているようですね。
私のように、地方に住んでいるけれども、三井住友銀行をメインバンクにして頻繁に入出金を行うという場合は、自宅近くまたは会社近くなどに支店やATMがあるかは必ずチェックしておきましょう。
近くに支店やATMがないからといって、コンビニなどで入出金をすると手数料が多くかかってしまいます。
コンビニの場合ですが、時間内なら108円、時間外だと216円かかります。
週に4回コンビニATMで時間外にお金をおろしていたら、手数料だけで800円以上かかる計算に。。。勿体ない!
1回あたり数百円であっても、それが毎月数回となると年間でかなりの額になってしまうので、手数料で損をしないためにも、なるべく近くの支店やATMを把握しておくようにしたいですね。
コメント