『実は低金利!専業主婦でもOKのみずほ銀行のカードローン』

カードローン
スポンサーリンク

みずほ銀行って、大手銀行みたいに広告やテレビCMをあまりしていないですよね。

そのため、知らない方も多いかもしれないですが、みずほ銀行のカードローンは、実はオススメ
今回は、みずほ銀行のカードローンについてご紹介します。

 

低金利で融資の限度額が大きい!

みずほ銀行のカードローンは、金利が安くて融資の限度額が大きいのが特徴。

でも、金利だけでいえば、みずほ銀行よりも低金利の銀行や業者はいくつもあります。
例えば、三井住友カードのゴールドローンは金利3.5~9.8%です。

では、みずほ銀行でカードローンを組むメリットは何なのか。

それは、融資限度額が高いことです。
金利が安いカードローンを取り扱っている銀行の多くは、融資限度額が低めに設定されています。
それに対し、みずほ銀行は4.0~14.0%の低金利でありながら、融資限度額はなんと1,000万円。

この1,000万円という額、実は業界の最高水準なんですよ。
ちなみに、現時点で融資限度額が1,000万円なのは、みずほ銀行科とジャパンネット銀行の2つだけです。

 

専業主婦でもカードローンの利用OK!

専業主婦だとカードローンを申し込めないと断られてしまう業者が多い中、みずほ銀行は専業主婦でもカードローンOKです。
ただし、配偶者に安定した収入がある場合のみです。

専業主婦が他にカードローンを組める銀行は、現時点ではネットバンキングのジャパンネット銀行や楽天銀行ぐらいです。

 

わからないことは支店で直接相談できる!

カード―ローンを初めて利用するという場合は、申し込みや、返済方法、返済額など、不安な要素はいっぱいあります。
「どうしたらいいんだろう?」と困った時に、相談できる窓口があると安心ですよね。

ネットバンキングのカードローンには電話の相談窓口がありますが、なかなか繋がらないことが多いです。
また、電話では言いたいことを伝えるのが難しいこともあります。

その点、ネットバンキング専属銀行とは違って、実際に店舗を持つみずほ銀行なら安心

わからないことや相談したいことがあれば、支店に行って直接話をすることもできます。
実際に明細を持って行って「ココの、コレの意味が分からないんだけれど。。。」と相談することもできますね。

カードローンは不安要素も多いので、ちょっとでも安心できる環境で借りるのがおすすめですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました