銀行

雑学

顧客満足度7年連続1位の住信ネット銀行!人気の秘密は何?

先日口座開設した住信ネット銀行は、2009年~2015年度まで7年連続顧客満足度1位! 7年連続って、すごい! 7年間、現代のニーズにマッチしてきたからこその結果ですよね。 今回は、顧客満足度の高い住信ネット銀行のおすすめポイ...
口座開設

カードのデザインが豊富で迷っちゃう?住信SBIネット銀行で口座開設!

住信SBIネット銀行って知っていますか? 実は、先日口座開設したのですが、私はてっきり住友SBIネット銀行だと勘違いしていました。。。 今回は、ATM手数料や振込手数料がお得に利用できる住信SBIネットバンキングについてご紹介します...
口座開設

ゆうちょ口座をお財布代わりに使い分け!便利な自動積立定額貯金の使い方

ゆうちょの自動積立定額貯金をご存知でしょうか? ゆうちょ口座を指定しておけば、毎月決まった額を自動的に積み立ててくれる便利なサービスです。 今回は、我が家が実際に使っている、便利な口座の利用方法をご紹介します。 自動積立定...
雑学

見せるだけで割引?ゆうちょ銀行のJP BANKカードってどんなカード?

突然ですが、我が家は、温泉旅行が大好きです。 地元に温泉が多いので、子どものころから温泉に親しんでいるからなのかもしれませんね。 特に、冬の時期の露天風呂は最高!雪が降っていると、これまた幻想的です。 さて、先日「かんぽの宿」...
口座開設

1つあると便利ですよ~!子供名義のゆうちょ口座の開設方法

我が家には、2人の娘がいます。 2人の娘が生まれる前にしたのは、学資保険への加入。 そして、生まれてすぐにしたのが子供名義の口座開設です。 メインバンクにしている地元銀行で開設しようかとも思いましたが、全国どこにでもあるゆうち...
カードローン

結婚式のお祝儀ラッシュでピンチ!専業主婦でもOKの楽天スーパーローン(カードローン)は心強い!

ここ最近、私の友人と主人の友人の結婚式ラッシュ! おめでたいことなのですが、お祝儀で出ていく額が大きい。。。 我が家の場合は、夫婦と子供もつれていくことになるので、披露宴まで参加するとなると結構な額が必要です。それが、この2か月で3...
ローン

子どもにまつわるお金の困ったを解決!三井住友銀行のどのローンがおすすめ?

自分の洋服やブランド品は我慢できても、子どものこととなると何とかしてあげたいというのが親心。 収入がぎりぎりで、子どもに習い事もさせてあげられない。。。となると、「あの時習わせてあげていれば」と後悔してしまうかもしれません。 また、...
ATM

『ジャパンネット銀行でATM手数料の節約はできる?』

大手銀行に比べて、ATMの入出金の手数料・振込手数料が安いといわれているジャパンネット銀行。 もっとお得にATMを利用する方法はないだろうかと思って調べてみました。 ATMでの入出金時に気を付けたいこともあわせてご紹介します。 ...
住宅ローン

『みずほ銀行住宅ローンの選び方。フラット35とみずほの住宅ローン比較』

メガバンクの一つ、みずほ銀行。 特に都心に支店が多いので、首都圏にお住まいの方でメインバンクにしている人は多いのではないでしょうか? 今回は、みずほの住宅ローンと「フラット35」を比較しながら、ご紹介します。 フラット35...
住宅ローン

『フラット35の金利が安い!楽天銀行の住宅ローン』

住宅ローンを組むとき、銀行選びのポイントになるのが「金利」ですよね。 金利は、同じ銀行内の商品であっても、支払う年数や、金利の固定期間、契約条件によって全然違います。 今回は、利用者が増えてきたネットバンキングの住宅ローンの中で...
タイトルとURLをコピーしました