見せるだけで割引?ゆうちょ銀行のJP BANKカードってどんなカード?

雑学
小銭入れ
スポンサーリンク

突然ですが、我が家は、温泉旅行が大好きです。

地元に温泉が多いので、子どものころから温泉に親しんでいるからなのかもしれませんね。
特に、冬の時期の露天風呂は最高!雪が降っていると、これまた幻想的です。

さて、先日「かんぽの宿」系列の温泉を予約したのですが、その時に電話でこんなことを言われました。
「JP BANKカードはお持ちですか?」と。
実は、予約時にカードを持っていることを伝えるだけで、ちょっとお得になるんですよ~!

今回は、見せるだけで割引される、ゆうちょ銀行のJP BANKカードをご紹介します。

 

JP BANKカードって何?

JP BANKカードは、ゆうちょ銀行のキャッシュカードと、クレジットカードが一枚になったカードのことです。
このカードには「一般カード」と「ゴールドカード」の2種類があります。

ゴールドカードは、一般カードに比べてショッピングやキャッシング額が大きいのが特徴です。
でも、一般カードでもショッピング枠は10~80万円なので、メインバンクで使うわけじゃないのなら一般カードで十分だと思います。

JP BANKならではの主な特典はこちらです。

  • 事前申し込みでETC機能を付帯できる
  • 買い物や公共料金の支払いでポイントがたまる
  • 提携店で割引サービスが受けられる
  •  

    どんなところで割引サービスが受けられる?

    冒頭でお伝えした「かんぽの宿」では、JP BANKカードを会員である旨を予約時に伝えて、チェックイン時に見せるだけで同伴者3名まで500円引きのサービスが受けられます。
    500円あったら、ジョッキビールが飲めます!!見せるだけで割引なんて嬉しい~!

    あとは「メガネスーパー」。
    こちらは、提示するだけで支払金額から5%OFFしてもらえます。
    主人は普段はコンタクト、休日はメガネなので、結構お世話になってます。

    他にもいろいろな施設があるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
    どんな施設で割引サービスが受けられるかについては、コチラ

     

    ポイントがたまる!JP BANKポイントモール

    楽天、ベルメゾン、セシール、ニッセン、DHC、ユニクロ。
    この中に、最近利用した通販サイトはありますか?

    もしあるのなら、JP BANKカードがオススメ!
    実は、これらのサイトはJP BANKポイントモールというサイトを経由して買い物するだけで、通常よりもポイントがたくさんもらえます

    貯まったポイントは、ギフトカードやキャッシュバック、提携先のポイントと交換することができます。
    JP BANKモールでは、ポイントアップ期間もあるので、こまめにチェックして、賢くポイントをためましょう♪

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました